乾燥野菜を混ぜて、はさんで、
練り込んで、スープとしても!
野菜たっぷりメニューの
バリエーションがHOSHIKOで広がります。
アレンジ次第で
料理のバリエーションが
広がる、深まる。
パンやスイーツ、料理は、
シンプルな材料を組み合わせて
手間と工夫でつくりあげられるもの。
そこに乾燥野菜HOSHIKOを加えれば
もっと手軽に、もっとバリエーションが
広がります。
生地に混ぜたり、水に戻して炒めたり、
スープとして煮込んだり。
野菜の甘み、旨みをギュッと封じ込めた
乾燥野菜だからこそ味わえる一品に。

パン × HOSHIKO
乾燥野菜を混ぜて、練り込んだ
とっておきのパンレシピ

スイーツ × HOSHIKO
乾燥野菜でグッと広がる
素材を活かしたスイーツレシピ

カフェメニュー × HOSHIKO
乾燥野菜でアレンジ広がる
野菜たっぷりのカフェメニューレシピ
レシピ監修
Bread & Sweets by HOSHIKO レシピ監修
BEAVER BREAD 代表
割田 健一 氏
1977年生まれ、埼玉県出身。パン職人として2007年パンの世界大会である「モンディアル・デュ・パン」第1回大会の日本代表に選抜。2017年に東日本橋に「BE AVER BRE AD」、2022年にカフェ・レストラン「bouquet」、2023年に虎ノ門ヒルズに「BEAVER BREAD BROTHERS」をオープン。店舗でパンを焼く日々を送りながら、企業やレストランからの依頼で商品開発、プロデュースなどを行なっている。国内外でのパン教室、講習会での講師も務める。表紙を飾る白パン「クー」は、ビーバーのくるっとしたしっぽをイメージしたBEAVER BREAD BROTHERSのスペシャリテ。
Cafe Style by HOSHIKO レシピ監修
フードコーディネーター
みなくち なほこ 氏
毎日作って食べたい家庭料理からアウトドア料理まで得意ジャンルは幅広く、身近にある食材や調味料を使い、かんたんなのに美味しく、おしゃれに見せるレシピが人気。自身のスタジオ「キッチンボタン」(東京・東日本橋)では料理教室やイベントも主宰する。「鉄スキ大好き!」「極上外ごはん」「ずっと使えるおいしい道具」他著書多数
Bread & Sweets の
パンフレットをダウンロード
乾燥野菜HOSHIKOを使ったパン・スイーツを全11品掲載。WEBサイト未掲載のメニューも!
Cafe Style の
パンフレットをダウンロード
パスタやスープなど全7品のレシピのほか、乾燥野菜HOSHIKOの活用のポイントも紹介。